- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

世界3位のマレー、ランキングよりクレーの克服が優先

今週の月曜日に発表になった男子プロテニスの世界ランキングで、自己最高の3位になったA・マレー(英国)は、イギリス人として初めてトップ3入りをした選手となった。しかしながら、本人はそのランキングにあまり注目していない。

現在21歳のマレーは、ランキング上では彼の上には同1位のR・ナダル(スペイン)、同2位のR・フェデラー(スイス)の二人しかいなくなったものの、その二人を抜くこと以上により一層のタイトル獲得に重きを置いている。今季すでに3大会で優勝しているマレーは、今週行われているマドリッドのマスターズ1000シリーズでまずは2連覇することが直近の目標と語る。

「ランキングや、他の選手の動向ばかり気にしていると、目の前のボールがあまり見えなくなってしまいがちさ。目前の試合に集中して、勝ち続けることに集中力を注がなくてはならない。一番大切なことは、良いプレーをすることに集中することで、ランキングではないんだ。」と、マレーは3位になったことにおごる事無く謙虚な姿勢を見せている。

1973年に始まったコンピューター・ランキング以降、T・ヘンマン(英国)G・ルゼッドスキ(英国)が同4位に着いたのがイギリス人の最高成績だった。マレーは8ヶ月間ものあいだ、その4位の座をキープしていた。

「ナダルやフェデラーに近づくことや、その二人に割って入ることは並大抵のことじゃない。彼等は、テニス史上最高のトップ2選手だと思う。」フェデラーはこれまで13個、ナダルは6個のグランドスラム優勝を飾っているが、マレーは昨年のUSオープンで準優勝したのが最高成績なため、自分自身でも二人との差を痛感しているようだ。

今週のマドリッド・マスターズは、例年は10月にハードコートで行われていたが、今年から5月にクレーでの開催と変更になっている。クレーはここ数年ナダルの独壇場で、一方のマレーはどちらかと言うと苦手としているサーフェース。

「去年の方が、明らかに自分に有利なサーフェースだった。とりあえず初戦を何とか勝利できるように頑張るよ。そして勝ったら次の試合に集中する。初戦の相手は、クレーを得意としている選手だし、クレーでは初戦突破も微妙と言える実力だからね。」と、クレーでの自分の実力も把握している様子。

あまり得意ではないサーフェースを克服するためには、ナダルをお手本にしたいとも語っているマレー。なぜなら、2006年と2007年にウィンブルドンで準優勝を果たすも、苦手な芝を克服するために激しい練習に明け暮れたナダル。そして昨年は念願のタイトルの獲得に至っているからだ。

「彼(ナダル)のクレーでの功績は本当に素晴らしいと思う。でも、彼が苦手な芝を克服したことは、自分にとってもとても良い刺激になっているんだ。クレーでももっと良いプレーができるはずだと思う。どうしたらそうできるか、そして全仏オープンでも2週目に勝ち残り、1つでも上の成績を出せるようにしたい。」と、苦手を克服して世界の頂点に立ったナダルへ尊敬の念を表していた。

苦手のクレーを克服することが、ナダルやフェデラーに近づく一番の近道。自身でも十分承知しているようだが、今月24日に始まる全仏オープンでの結果が楽しみ。まずはその前に、今週のマドリッドの2連覇達成が現在一番の目標のようだ。

(2009年5月13日11時37分)
その他のニュース

5月9日

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!