- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

第5シードのドディグらシード勢が敗退する波乱◇タイ・オープン

男子テニスツアーのタイ・オープン(タイ/バンコク、賞金総額58万7千ドル、ハード)は26日に開幕し、男子シングルス1回戦4試合が行われ、第5シードのI・ドディグ(クロアチア)、第6シードのF・フォニュイーニ(イタリア)ら、シード勢が敗退する波乱の初日となった。

その波乱を演じたのはG・ディミトロフ(ブルガリア)で、ドディグを6-2, 7-5のストレートで下した。第1セットからドディグに1度もブレークチャンスを与えなず主導権を握ったディミトロフは、接戦となった第2セットでも終盤に2度目のブレークをドディグから奪うと1時間32分のストレートで勝利を飾った。

年初108位だったディミトロフは8月には自己最高位の52位を記録していた。「今日の試合は最高の試合でした。まだ時差ボケに悩まされていますが、ここバンコクでプレーするのを楽しみにしていたので、良いプレーを続けたい。ここ数ヶ月は今一つ調子が上がらなかったけど、自分のテニスはまだ進化しています。もっと練習を重ねて更に良くなるようにしたい。今日は全てが上手く収まったと思う。」

と喜びを語ったディミトロフは2回戦で、E・ガルビス(ラトビア)と予選勝者のS・ボレッリ(イタリア)の勝者と対戦する。

第第6シードのフォニュイーニを下したのは、地元から主催者推薦で出場のD・ウドムチョク(タイ)で、フォニュイーニを6-4, 3-6, 6-2のフルセットで退ける金星を飾った。

現在30歳で世界ランク217位のウドムチョクは、2007年1月に自己最高位の77位を記録していた。この日は同39位で24歳のフォニュイーニに第1セットから圧倒し、1度もブレークポイントを与えない完璧なプレーを見せて、そのセットの先取に成功した。

しかし第2セットではフォニュイーニの反撃を受け2度のブレークを奪われるなど、勝敗の行方は第3セットへと持ち込まれた。その第3セットでは、地元の声援を味方に付けたウドムチョクが、1度ブレークを許すもフォニュイーニから3度のブレークに成功。1時間58分で2007年の同大会以来となるATPツアーでの勝利を決めた。

ウドムチョクは準々決勝進出を懸けてM・バッヒンガー(ドイツ)と予選を勝ち上がったG・ジョーンズ(オーストラリア)の勝者と2回戦で顔を合わせる。

その他の試合では、第7シードのR・ハース(オランダ)が主催者推薦のK・ワチラマンウォンを6-3, 7-6 (7-1)で、S・ヒラルド(コロンビア)D・セラ(イスラエル)を6-2, 6-3と、いずれもストレートで勝利し、2回戦へ駒を進めた。

世界ランク42位のハースは、7月のオーストリアでのベット・アット・ホーム・カップでツアー初優勝を飾り、その後のアメリカ・シーズンでもUSオープンの前哨戦のウィンストン・セーラムでもベスト4入りするなど、好調を維持していた。

「第2セットも最初にブレークに成功したし、彼(ワチラマンウォン)より良いプレーをしていたから、このまま簡単に勝てると思っていた。でも大切なポイントで彼は素晴らしいショットを打って来た。それでもタイブレークになれば、自分の方が経験があるから心配ないと思っていた。経験は大きなアドバンテージだからね。」

2回戦でハースは、J・ニエミネン(フィンランド)と主催者推薦のD・ティエムの勝者と、ヒラルドは第2シードのG・モンフィス(フランス)とそれぞれ対戦する。

今大会は上位4シード選手は1回戦が免除されており、2回戦からの登場。第1シードはA・マレー(英国)、第2シードにモンフィス、第3シードがG・シモン(フランス)、第4シードにG・ガルシア=ロペス(スペイン)と続く。

またこの日行われた予選最終ラウンドでは、予選第2シードの添田豪(日本)S・ボーリ(スイス)を6-4, 0-6, 7-5のフルセットで下して、見事本戦進出を決めた。本戦1回戦ではK・ベック(スロバキア)と対戦する。

今大会の優勝賞金は10万7000ドル。

(2011年9月27日10時27分)

その他のニュース

5月9日

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!