- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

7度優勝フェデラーにまさかの波乱「こんな結果は望んでいない」<ウィンブルドン>

テニスのグランドスラムであるウィンブルドン(イギリス/ロンドン、芝)は26日、男子シングルス2回戦が行われ、これまで今大会で実に7度の優勝を誇り、ディフェンディング・チャンピオンとして臨んでいた第3シードのR・フェデラー(スイス)S・スタコフスキ(ウクライナ)に、7-6 (7-5), 6-7 (5-7), 5-7, 6-7 (5-7)の逆転で敗れた。

フェデラーがグランドスラムでベスト8を前に敗れるのは2004年の全仏オープン以来で、その時は3回戦でG・クエルテン(ブラジル)に敗れた。またフェデラーが3回戦を前に敗退するのは、グランドスラムでは全仏オープン初戦で敗れた2003年以来10年ぶり、ウィンブルドンでは初戦敗退した2002年以来11年ぶりの事となった。

「パニックになる必要はないよ。それは明確さ。ただ練習に励んで、更に強くなって戻って来るまでさ。シンプルなものだよ。たまには難しい時もあるけど、これまでも気分転換は上手く出来た方なんだ。今後のツアーへ気持ちを切り替えるよ。夏のハードコート・シーズンや、シーズン終盤も良いものにしたい。もちろん、この大会でこんな結果は望んではいなかったけどね。」と、フェデラーは現実をしっかり受け止めていた。

「今後まだ何年もプレーを続けるつもりなんだ。これまでグランドスラムでは36大会も連続でベスト8以上の成績を残しながら、突然こんなに早く敗退してしまうと、人々に何かが違ってきたのではないかって思われるのは自然な事さ。」

順当に勝ち進んだ場合、フェデラーとR・ナダル(スペイン)は準々決勝で対戦する可能性があったが、両者は3回戦を前に敗退したため、その対決は実現しなかった。

「準々決勝で自分とナダルの対戦を期待していたかもしれない。2人とも大会を去る事になってしまって、落胆させてしまったかもしれない。でも、そんな期待は同じドローにいる他の選手達へ失礼に当たる場合もある。今後はそんな期待はするべきではないね。」

「今は失望とか落胆とか言われるかもしれない。それでも8カ月前のツアー最終戦で最高のプレーをしたし、今年の全豪オープンでもそうだった。もうちょっと、自分に流れさえあれば、違う結果になっていただろう。全体的には自分のプレーがそこまで悪かった訳ではない。」

「シーズンだってまだ終わっていないし、まだ中盤なんだ。まだまだツアーは残っている。今後の大会でこのシーズンを良いものとして終われるようにしたい。」と、今後のシーズンへの思いを語った。

そして、対戦相手のスタコフスキに対して「彼(スタコフスキ)があのプレーをしてくるのはわかっていた。あれが彼の戦術だったと思う。勝利するには、立てた戦術をしっかりプレー出来て、ビッグサーブをしっかり打って、十分なフットワークを使う事が出来たら、加えてブレークに必要な良いリターンが時にはする必要がある。」

「まさしく、彼はそれをしっかりしてきたんだ。そんな彼のプレーには脱帽させられたよ。今後、サーブ&ボレーをするつもりはないけど、将来はそれを多用する選手が現れて欲しいね。」と、称賛していた。

「ある時は、トップ選手達を倒す事は不可能だと思われる時期もあると思う。でも、今はそれがちょっと起きている時なんだ。それには嬉しくも思っている。選手達が大きな舞台でトップ選手を倒せる事をね。そんな気持ちは大切だと思う。今は10代の選手はなかなか見られない。」

「だから、今大会で見られるような選手達が上位選手から金星を飾る必要がある。しなければならない事は、全力でぶつかって、プロフェショナルになって、一生懸命練習して、正しい事をする必要があるんだ。ランキングの低い選手達も、それが出来る事を願うよ。」と、今の選手達への思いも加えた。

《ウィンブルドン 男女対戦表》


■関連記事■

《大番狂わせ、ナダルに続きフェデラーも<ウィンブルドン>》

《引退についてフェデラー「それは突然訪れる」》

《ナダルがプロ転向以来初の初戦敗退、2年連続の大波乱<ウィンブルドン>》

《誤解についてフェデラー「これ以上、話はしたくない」》

《「優勝の瞬間を味わいたい」フェデラーが完璧な1回戦<ウィンブルドン>》

■関連動画■

《錦織がフェデラーから大金星!ATP男子ツアーマガジン Vol.171》

《フェデラーがスリル満点なイベントに参加!ATP男子ツアーマガジン Vol.169》

この日行われた試合結果は以下の通り。

D・ブラウン(ジャマイカ) vs. ●L・ヒューイット(オーストラリア), 6-4, 6-4, 6-7, 6-2
V・トロイキ(セルビア) vs. ●A・クズネツォフ(ロシア), 6-4, 6-3, 6-4
J・アイズナー(アメリカ)(18) vs. ○A・マンナリノ(フランス), 1-1 (途中棄権)
J・ヤノヴィッツ(ポーランド)(24) vs. ●R・シュティエパネック(チェコ共和国), 6-2, 5-3 (途中棄権)
J・ベネトー(フランス)(31) vs. ○F・ベルダスコ(スペイン), 6-7, 6-7, 4-6
M・ヨージニ(ロシア)(20) vs. ●V・ポスピシル(カナダ), 6-2, 6-7, 7-6, 3-6, 6-4
B・ペール(フランス)(25) vs. ●S・ロバート(フランス), 6-4, 7-5, 6-4
N・アルマグロ(スペイン)(15) vs. ●G・ルファン(フランス), 7-5, 6-7, 6-3, 6-4
JW・ツォンガ(フランス)(6) vs. ○E・ガルビス(ラトビア), 6-3, 3-6, 3-6, 0-0 (途中棄権)
S・ダルシス(ベルギー) vs. ○L・クボット(ポーランド) (途中棄権)
J・メルツァー(オーストリア) vs. ●J・ライスター(ドイツ), 3-6, 7-6, 7-6, 6-2
A・マレー(英国)(2) vs. ●ルー・イェンスン(台湾), 6-3, 6-3, 7-5
T・ロブレド(スペイン)(32) vs. ●N・マウー(フランス), 7-6, 6-1, 7-6
J・モナコ(アルゼンチン)(22) vs. ●R・ラム(アメリカ), 5-7, 6-2, 6-4, 6-2
●R・フェデラー(3) vs. ○S・スタコフスキ, 7-6, 6-7, 5-7, 6-7
M・チリッチ(クロアチア)(10) vs. ○K・ド=シェッパー(フランス) (途中棄権)

(2013年6月27日21時22分)

Facebookでニュースコメントを投稿

>> テニス365公式Facebookページ
その他のニュース

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

【動画】大坂なおみ 快勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!