- 国内最大の総合テニス専門サイト テニス365 - 錦織圭、フェデラー、ナダル、ジョコビッチなどテニスニュース満載。全豪オープン、ウィンブルドン、全仏オープン、全米オープンなどテニス大会特集も!

- 国内最大の総合テニス専門サイト -

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ラコステxテクニファイバー

2017年10月、ラコステグループはフランスのラケットスポーツメーカーであるテクニファイバー社の80パーセントに投資することが決まった。2018年の6月に両社の代表の記者会見がパリで行われた。

この友好的買収の目的は以下2点。

■40年間以上、テニスとスカッシュ界で技術的ノウハウを持っているテクニファイバー社のポジションとブランド力を伸ばすため

■近年ファッションブランドというイメージが強いラコステのパフォーマンス面を強めるため


【One group strategy(戦略)】
・各ブランドは同じテニス業界に存在しているが、取り扱い商品が異なる。(ラコステはアパレル、シューズがメイン。テクニファイバー社は用品がメイン) 

・この新しいパートナーシップにより、1社としてテニスプレーヤーの全てのニーズに応えることができる。


<2 BRANDS 1 GROUP - 1 VOICE - 1 TEAM(2つのブランド。1つのグループ・声・チーム)>


【To become the World Leader in strings(世界のストリングリーダーになる)】
・今年の1月、ニコラ・プレオル氏がテクニファイバー社の新社長として選出。

・プレオル氏のミッションはテクニファイバー社のブランドを新しい時代に持っていく(昇進する)。世界1位のテニス・スカッシュのストリングメーカーにする。

・テクニファイバー社は、すでにヨーロッパでNo.1ストリングメーカーとして知られている。このサクセスストーリーとブランド力を使い、今後全世界へブランドを広げていく。

・テクニファイバー社のマルチフィラメント・ポリエステルストリングの100パーセントはフランス製。

・ストリンギングマシン(ガット張機)もすべてフランス製。


【A top player in the mid-term(中期計画ではトッププレーヤーとの契約)】
・両社は今後リソースと戦略を共有する。

・商品のディストリビューション(流通)をはじめ、多数の部署が今後、タグを組む。

・1つのプライオリティはトップ・選手と契約をする

・テクニファイバー社は契約選手との関係が最も近いブランドとして知られている。

・若手選手とATPツアーへ戦っていくことがモットー。この考え方は変わらない。

・選手だけでなく今後、大会とのパートナーシップにも力を入れていく。両社はすでにロンドンで行われているATPツアーファイナルズのオフィシャルパートナーである。今後1社、2ブランドとしてATPマスターズ1000の大会とのパートナーシップのオファーを出す。

・同じように世界のトップ・アカデミーとテニスクラブのパートナーシップ契約も行う。すでにラコステが契約しているジュネーブ・カントリークラブ(スイス)、ピェアッティアカデミー(イタリア)、ギレルモ・カニャスアカデミー(アメリカ)との総合契約を結ぶ。


ティエリー・ギベール(ラコステグループCEO)コメント
テクニファイバー社のブランドはテニスに関する非常に強いDNAを持っている。ラコステブランドには欠けていた部分だ。ストリング、とくにマルチフィラメントは他社には真似できない資産だ。この友好的買収は、とても論理的だった。テクニファイバー社はワニに吸収されることではない。弊社はテクニファイバー社をラケット・ストリング・ボールのグローバル・ブランドとして、よりパワフルなブランドにしていきたいと思う。

ニコラ・プレオル(テクニファイバー社 CEO)コメント
社名の通り、弊社はテクニカル(技術豊富)な会社です。同じテニス業界でありながら、異なる事業を行っていたため、このマリアージュ(結婚)はテクニファイバー社のブランドをレベルアップするいい機会だと思います。両社、力を合わせ今後テニスプレーヤー・愛好者に全てのギアを提供することができます。


■関連ニュース

・TF選手が全仏でGS過去最大
・守屋 宏紀、TFイベントに参加
・錦織らファイナルズの張り

■おすすめコンテンツ

・錦織掲示板
・選手フォトギャラリー
・世界ランキング
・スコア速報
(2018年6月25日6時17分)

その他のニュース

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

5月5日

錦織圭 イタリア国際欠場、全仏OP黄信号 (20時55分)

大坂なおみ 初戦の相手決定 (20時34分)

ダニエル太郎 シードに屈し予選敗退 (19時29分)

【1ポイント速報】ダニエル太郎vsハンフマン (17時11分)

内島萌夏、伊藤あおい 自己最高位更新 (10時59分)

大坂なおみ 前週Vで世界48位に (9時49分)

大坂なおみ 14年目で苦手クレー初V (8時49分)

ついにマスターズ制覇「待ち望んだ」 (8時13分)

【動画】大坂なおみ 快勝で初戦突破!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る
ウインザーラケットショップ

>>動画をもっと見る<<




テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!