国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ヨネックス史上No.1のスピン性能、新「Vコア」登場

ヨネックスVCORE
ヨネックスVCORE/Vコアがモデルチェンジ
画像提供: ヨネックス
ヨネックス株式会社(代表取締役社長:アリサヨネヤマ)は新技術を各所に採用し、ヨネックス史上No.1(※1)のスピン性能を実現するテニスラケット、新「VCORE(Vコア)シリーズ」を2023年1月下旬に発売する。

>>ヨネックス新「Vコア」詳細情報<<

新「Vコア」は高い打ち出し角から急激に落ちて跳ねる高弾道のスピンボールが特徴で、戦略的かつ攻撃的な試合展開を可能にする。フレームにはヨネックス独自の形状理論「アイソメトリック」を採用し、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に7%(※1)広いスウィートエリアを実現。

今回新たにグロメットに潤滑性の高いシリコーンオイルを浸透させた新素材を使用(※2)し、ストリングの動きがアップ。大きなスナップバックで高速スピンを実現した。

フレームのトップ部分は幅広の設計とし、打球エリアを約1.9%(※1)拡大。ストリングが大きくたわむことで、より高い打ち出し角を生み出す。さらにフレーム上部の正面厚を0.5mm薄くすることで、空気抵抗を抑えスウィングスピードを向上させる。

これらのテクノロジーにより、打球の高さが3.6%(※3)、回転数が1.8%(※3)アップ。高弾道スピンが、より攻撃的なプレーを可能にした。製品ラインナップは競技者から中級者、ジュニアまで幅広いプレーヤーに対応した全9機種が展開される。

トッププレーヤーでは男子世界ランク18位のD・シャポバロフ(カナダ)や同36位の西岡良仁、女子同4位のC・ガルシア(フランス)、今年のウィンブルドン女王のE・リバキナらが2023年シーズンより使用予定。

【ヨネックス独自のテクノロジーを搭載】

1.ヨネックス独自の形状理論「アイソメトリック」
アイソメトリックとは、スウィートエリアを拡大させるヨネックス独自の形状理論。縦横のストリングの長さを均等に近づけることで、一般的な円形ラケットに比べ上下左右に 7%広いスウィートエリアを実現。
40年以上もの間、世界のトッププレーヤーに愛され続け、数々のタイトルを獲得し、現在もなお進化を続けている。




2.高速スピンを生み出す新グロメット素材
「シリコーンオイル インフューズド グロメッツ」
潤滑性の高いシリコーンオイルを浸透させた新グロメット素材で、ストリングの動きがアップ。さらに加速するスナップバックで高速スピンを実現する。



3.新フレーム設計
■フレームトップ部の幅広設計で高弾道スピンを実現
フレームトップ部を幅広設計とすることにより、打球エリアを約1.9%拡大。ストリング が大きくたわむことで打ち出し角度が上向きになり、高い軌道を実現。



■フレーム正面厚の最薄設計でスウィングスピードアップ
フレームトップ部からサイド部までの正面厚を0.5mm薄くした新設計。空気抵抗を減少させることで振り抜きが良くなり、スウィングスピードが向上する。

【実証データ】
■高弾道のスピンボールを実現



【製品ラインナップ】
■幅広いプレーヤーに対応した全9機種





>>ヨネックス新「Vコア」詳細情報<<

※1 ヨネックス調べ。
※2 ストリングの技術を応用し、テニスラケットのグロメットに業界初採用。
※3 マシンテストによる従来品との比較、ヨネックス調べ。

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2022年12月9日17時28分)

その他のニュース

5月9日

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!