国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

ハレプ ITFの対応に「不公平」

シモナハレプ
シモーナ・ハレプ(昨年の全米OP)
画像提供: ゲッティイメージズ
女子テニスで世界ランク26位のS・ハレプ(ルーマニア)は『Tennis Majors』の独占インタビューに応じた。ドーピング検査で陽性反応が出てから約6カ月が経過したにもかかわらず、国際テニス連盟(ITF)の対応が遅いことに不満を露わにしている。

>>西岡、アルカラスらマドリッドOP組合せ<<

>>シフィオンテクらマドリッドOP組合せ<<

テニスの不正を監視することを目的とした機関、ITIA(国際テニス インテグリティ・エージェンシー)は昨年10月21日、グランドスラム2勝を含むツアー通算24勝を誇る元世界ランク1位のハレプがドーピング検査で陽性反応を示したため、暫定的な出場停止処分が科されたことを発表。ITIAは昨年の全米オープン(アメリカ/ニューヨーク、ハード、グランドスラム)時に採取されたハレプのサンプルから、使用が禁止されているロキサデュスタットが検出されたとした。

今回のインタビューに登場したハレプは「本当に辛い状況が続いている。このようなことに直面するとは思ってもみなかったのでストレスは大きい。私はクリーンなスポーツを支持する立場なのでドーピングには常に反対してきた。だから、最初はどう対処したらいいのか分からなかった。でも、自分がクリーンであること、禁止されていることを知りながら摂取したわけではないことがわかったので、自信を持つことができた。少し気分が良くなったが、できることをしようと思っている」とコメント。

禁止薬物ロキサデュスタットが体内に入った理由については次のように明かした。

「私はいつも摂取しているサプリメントの全ての成分をチェックし、認可されていることを確認するように注意してきた。この物質がどこから来たのか、初めは全く分からなかった。そして、専門家にどうしてこうなったのか、どこから来たのか、説明してもらいたかった。というのも、私はこの物質について聞いたことがなかったので、どのように摂取するのか、そして実際、どうして尿に含まれているのかが分からなかった。色々と調べた結果、サプリメントのコンタミネーション(混入)があった。コンタミネーションとは、それを販売する会社のミスで、本来入ってはいけない物質がごく少量入ってしまうこと。このコンタミネーションの原因を探るために専門家がいろいろと調べてくれた結果、サプリメントに非常に少量のロキサデュスタットが混入していることが分かった」

また、この結果をITFに送ったことを明かし「ITFに証拠を送ったけど、彼らは認めなかった。12月に送ったがITFはそれを否定し、私たちはまだそれを調べているところ。ITFが否定した以上、この件が解決する唯一のチャンスは法廷に行って私のケースについてヒアリングを受け、私の陽性反応はコンタミネーションによるものだというすべての証拠を提示すること」とした。

「次のステップは5月末の公聴会だけど、ITFがそれもキャンセルするかもしれないと言っていた。もしそうなれば、私が初めて暫定的な出場停止処分を受けてから約8カ月が経過することになるけど、判決も受けずに8カ月を過ごすのは不公平だと思う。ここまでの期間は簡単なものではなかった。私はただ、ファンや支持者、そして実際に一般の人々に対して、声を大にして話す必要性を感じていた。彼らは何が起こっているのか、なぜこんなに時間がかかっているのか、本当に知りたいと思っているはず。事件が解決するまで黙っていたかったけど、あまりにも重いので、声を大にして話すことが本当に良いことだと思った」

最後にハレプは「この年齢(31歳)で数日、数週間、数ヶ月を失うのは本当に辛いこと。怪我が怖い。公式戦がないときは、よりリスキー。このように時間が経過すると、復帰するのが難しくなる」と胸の内を明かしている。



>>【NEW ERA】テニス用 吸水速乾キャップ&Tシャツ新発売<<



■関連ニュース

・ハレプ ドーピングで出場停止
・ハレプ 4年ぶり3度目V
・元1位ハレプ 史上3人目の記録

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年4月28日10時26分)

その他のニュース

5月9日

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!