国内最大

総合テニス専門サイト「テニス365」

tennis365.net

HOMEニュースTOP今日のニュース(一覧)今日のニュース(詳細)

「失格は不当」プロテニス選手協会が声明

加藤未唯
加藤未唯
画像提供: ゲッティイメージズ
プロテニス選手協会(PTPA)は6日、テニスの全仏オープン(フランス/パリ、レッドクレー、グランドスラム)女子ダブルス3回戦で、加藤未唯/ A・スーチャディ(インドネシア)組が失格となった問題に関して、「失格は不当であった」と声明を発表した。

>>【動画】加藤未唯がボールをぶつけてしまったシーン<<

加藤/ スーチャディ組は4日の女子ダブルス3回戦でS・ソリベス=トルモ(スペイン)/ M・ブズコバ(チェコ)組と対戦したものの、第2セット途中に加藤がボールガールにボールをぶつけてしまい失格となった。その後、加藤は自身のSNSで謝罪するとともに、賞金とポイント没収のペナルティを受けたと報告した。

しかし、この件については加藤を擁護する声も多く上がっており、加藤本人も失格となったことに納得はいっていないと話していた。

今回プロテニス選手協会はこの問題に関する声明を発表した。

「加藤未唯選手の全仏オープンでの失格に対するプロテニス選手協会の対応について」

「プロテニス選手協会(PTPA)は、スポーツに関わるすべての人々、特にボールガールとボールボーイの安全と幸福を確保することが、最優先事項であることを約束する。しかしながら、加藤未唯とアルディラ・スージャディを失格とする決定は、不当に釣り合わないものであり、不公平であった」

「この事件は偶発的なもので、まったく攻撃的な性格のものではなかったことは明らかだ。このことがコードバイオレーションやその後の失格につながることはなかったはずだ」

「この事件とその余波は、PTPAの基本原則である『公正な解決への要求』を強調している」

「プレーヤーは、その権利が侵害された場合、公正な問題解決の手続きへのアクセス権を持つ必要がある。PTPAは、プレイヤーの声を聞き、彼らの懸念に対処する適切な仕組みを提唱している。つまり、未唯とアルディラの賞金とランキングポイントを最低でも回復させる必要があるということだ」

「失格のような決定は、公平、公正で、外部からの影響を受けずに行われなければならない。今回の事件は根本的な改革を要求している。意図しない行為に対する厳しい罰則は、スポーツの完全性を損ない、プレーヤーのキャリアに害を与える。懲戒処分は、公平性、健全性、正当性に沿ったものであるべきだ。スポーツをめぐるすべての問題と同様に、プレーヤーが独立した声を持ち、自分たちのスポーツを支配するルールの形成に参加することが極めて重要である」

「私たちは、不当な扱いに直面したすべてのプレーヤーに揺るぎない連帯感を表明する。この状況に対処し、改善するために、私たちはフランステニス連盟とグランドスラム委員会の両方と積極的に対話を始めており、すでに加藤未唯本人とも直接コンタクトをとっている」

「私たちの目的は、オープンな議論を促進し、すべてのプレーヤーにとって公平で公正な環境を実現することだ。PTPA」

[PR]5/28(日)~6/11(日)全仏オープンテニス WOWOWで連日生放送!
日本人選手の試合はWOWOWオンデマンドで全試合ライブ配信予定!


■放送&配信スケジュールはこちら>





■関連ニュース

・加藤失格相手「悪いことしてない」
・16歳「四大大会25回優勝したい」
・全仏OP賞金総額が大幅アップ

■おすすめコンテンツ

・テニス体験レッスン受付中
・無料ドロー作成ツール
・世界ランキング
(2023年6月7日1時53分)

その他のニュース

5月9日

元世界9位「もう終わり」別れ告げる (9時41分)

大坂なおみ「不戦勝だと思っていた」 (8時28分)

5月8日

野口莉央と高橋悠介 8強入り (22時29分)

35歳 ベテラン秋田史帆が8強 (21時30分)

大坂なおみ 緊急事態乗り越え逆転勝ち (20時00分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsゴルビッチ (18時00分)

大坂なおみ 2回戦の相手の詳細 (16時45分)

大坂なおみに敗れシングルス引退発表 (15時37分)

ルード、復帰のシナーを歓迎 (14時30分)

メド「クレーは無い方がいいが...」 (13時18分)

マスターズデビュー戦で対トップ50初勝利 (10時30分)

大坂なおみ「クレーは筋力が重要」 (7時55分)

内島萌夏 世界63位に完敗 (1時46分)

【1ポイント速報】内島萌夏vsリス (0時37分)

西岡良仁 ストレート負けで初戦敗退 (0時29分)

5月7日

【1ポイント速報】西岡良仁vsラヨビッチ  (23時00分)

坂詰姫野ら 日本勢12名が初戦突破 (22時56分)

元世界9位フォニーニ 引退示唆 (21時55分)

大坂なおみ 快勝で初戦突破 (19時29分)

【1ポイント速報】大坂なおみvsエラーニ (18時00分)

「史上最悪の世界2位みたいに…」 (17時13分)

報道を否定「私は出場する」 (15時51分)

元世界2位 待望の出産後初白星 (10時02分)

5月6日

20歳 苦手クレーで初優勝 (20時53分)

望月慎太郎 18歳に屈し初戦敗退 (19時24分)

リベンジ果たしチャレンジャー4度目V (18時40分)

【1ポイント速報】望月慎太郎vsブランクリク (17時08分)

ワウリンカ 逆転負けで最年長Vならず (15時33分)

前週躍動の23歳らが自己最高位に (14時14分)

世界1位 ぶっちぎりトップ独走 (11時08分)

錦織圭ら 日本勢最新世界ランク (9時41分)

世界1位シナー 出場停止から復帰 (8時32分)

【動画】フォニーニ 最後のイタリア国際、試合終了の瞬間 (0時00分)

【動画】大坂なおみ 土壇場から逆転勝ち!勝利の瞬間! (0時00分)

←ニューストップへ
←前のページに戻る


テニスの総合ポータルサイトテニス365
テニスのことならテニス365へ。テニスの総合ポータルサイトテニス365はテニス用品の通販やテニスニュースからテニスコート、テニススクールなどのテニス施設を探す方まで、便利なテニスの総合ポータルサイト、テニス情報の検索サイトです。プレイスタイルやテニス歴など、テニス用品を様々な角度から探すこともできます。テニスの総合ポータルサイトをお探しなら、テニスニュースやテニス施設の情報が豊富なテニスの総合ポータルサイトのテニス365をお使いください。テニスの総合ポータルサイトのテニス365であなたのテニスをもっと楽しく!