女子テニスのムチュア・マドリッド・オープン(スペイン/マドリッド、レッドクレー、WTA1000)は日本時間5月1日(現地4月30日)、シングルス準々決勝が行われ、世界ランク56位の
内島萌夏は第17シードの
E・スビトリナ(ウクライナ)に2-6, 1-6のストレートで敗れ準々決勝敗退となり、ベスト4進出とはならなかった。
>>内島 萌夏vsスビトリナ 1ポイント速報<<>>内島 萌夏、サバレンカら マドリッドOP組合せ<<>>大坂 なおみvsパリー 1ポイント速報<<両者は昨年7月のパリオリンピック(フランス/パリ、レッドクレー)1回戦で1度対戦しており、このときはスビトリナがストレートで勝利している。
同大会の本戦初出場となった23歳の内島は、1回戦でワイルドカード(主催者推薦)で出場した世界ランク100位の
R・モンゴメリー(アメリカ)、2回戦で第26シードの
O・ジャバー(チュニジア)、3回戦で第3シードの
J・ペグラ(アメリカ)、4回戦で第21シードの
E・アレクサンドロワを破り、WTA1000の大会で初のベスト8進出を果たした。
一方、30歳で世界ランク17位のスビトリナは4回戦で同82位の
M・サッカリ(ギリシャ)を下しての勝ち上がり。
この試合の勝者は準決勝で第1シードの
A・サバレンカと第24シードの
M・コスチュク(ウクライナ)の勝者と対戦する。
【テニス365チャンネル】ボレーが安定!秘密兵器を忖度無し検証
■関連ニュース
・錦織 圭 現役8人目の快挙・錦織 圭ら 全仏OP出場選手一覧・大坂 なおみ 9年半ぶり下部大会出場■おすすめコンテンツ
・テニス体験レッスン受付中・無料ドロー作成ツール・世界ランキング